2008年6月13日金曜日

今自分が何をやるべきか。

みなさん今、自分が何をやるべきか真剣に考える事ありますか?

忙しさや、今の体調、心境、環境、能力のせいにして、忘れたふりを

していることがありませんか?

本当に向き合うことはすごく労力がいるし、つらいことです。

これは一人暮らしをしたことがある人はなんとなくわかると思うのですけど、

自分がやらなければ、誰もやってくれないのです。

掃除や選択、食事の用意もかたずけも。

誰もやってくれない。


今、うちの会社はとても自由です。

人数も少ないですし、タイムカードもない。

誰かに、あれやれ、これやれともいわれない。

だからこそ、すべて自分でやるしかない。


自分でやるしかないとおもってから、考えて行動したことが

やっと自分に身に付いてくると思うんです。


誰のせいにもできない、誰のためでもない。

自分の成長のため、幸せに生きるため、

周りの人間の幸せのためには自分で考えて、行動を

起こすしかないのです。


そういう気持ちが湧き上がってきたとき、人は無敵に

なれるのだと思います。


自分とそばにいる人のために、うまくバランスをとって

今、何をやるべきか、真剣に目を閉じて考えて、

行動を起こしてみる。


これだけで、人生をかえていけると思う。


一日、5分でいい。


目を閉じて、今自分が何をするべきか真剣に考えてみませんか?

0 コメント: