2009年4月6日月曜日

『小飼弾の「仕組み」進化論』小飼さん



グーグルは本業8割、新しいサービスを生み出す仕事が2割という
のは有名な話ですが、小飼さんの仕組み進化論では、

『本業を20%で終わらせ新しい仕組みを生み出すのに80%を当てる』
というすごい提案があります。

これからの時代には新しい仕組みを生み出す事をしないと生き残れないと
言っているのです。

これは自分の仕事にも当てはまっていて、
本業をずっと90%、100%でやっていると、一年たっても、
二年たってもずっと同じ仕組みを使い続けることになり、
結局利益もあがらず、会社も社員も疲弊し、他社で、業界で新しい仕組みが浸透
しはじめた頃には自分の会社はなくなってしまという事になる。

そうならないためには上記の『本当の20%ルール』を僕らは実行して
いかなくてはならない。

そのためには本業が20%で廻る仕組みをまずつくらなくてはならない。

まずは自分の仕事を見直す事をはじめること。

■自分と会社が生き続けるためにどれだけの利益を上げる必要があるのか
 算出する

■自分のその仕事がその利益を生み出しているか計算する

■その利益を出す為におこなっている個々の仕事の時間数を算出する

自分の仕事ぶりを見直さなければ。。。

小飼さんありがとうございます。実践してみます。

ブログ読んでおります。

0 コメント: