2009年4月22日水曜日

『実況LIVE マーケティング実践講座』須藤さん



目次

1  マーケティングとは何か(あなたのマーケティング発想度をチェックしようマーケティング活動の3本の柱とそのプロセス ほか)

2  マーケティング戦略の実践法(顧客を知る競合を知る ほか)

3  マーケティングの調査分析手法(顧客共通の行動パターンや嗜好を知りたい「回帰分析」購買の動機として最も主要なものを知りたい「主成分分析」 ほか)

4  これからのマーケティングには何が求められるか?(既存顧客との関係を重視するリレーションシップマーケティングブランドマネジメントは究極のマーケティング手法)

5  演習 サントリーDAKARAのマーケティング戦略を立てる(サントリーDAKARA開発の背景を知るマーケティング戦略立案のプロセスを確認しておこう ほか)




マーケティングの本として一冊目に読むには難しいが何冊か読んだ後に、今の職場に活かせるように実践を始める時には頼りになる本です。自社に当てはまらない分析方法などもあるかもしれませんが、まずはこの本の通りに考えてみるのがいいかもしれません。

特に2のマーケティング戦略の実践法で出てくる事はそのまま使えます!

■顧客を知る
■競合を知る
■自社を知る
■自社が勝てる市場を特定する  
 セグメンテーション→ターゲティング→ポジショニング
■差別化のための具体策を立てる

は非常にためになりました。

ちょっと考えただけじゃ全く具体策は立てられませんが。。。

聞き慣れたアカデミックなフレームワークも多々登場します。

SWOT分析
Five Forces分析
PPM分析

などなど!!

MBAの本とかでアカデミックには知ってるのですが、
実際はフレームワークは知ってるだけじゃだめで、使ってなんぼ。
マーケティングを実践していくのは本当に難しいです。


マーケティング担当者の方は一読してアウトプットしてみても良いかもしれません!

でも分析って本当に難しいです。私も勉強→アウトプット→成果につなげて行きたいです!

0 コメント: