skip to main
|
skip to sidebar
Top
Web Design
Apple
Music
Diary
Book
Twitter
Interior
Profile
Contact
Site Map
2009年11月15日日曜日
ふむふむ。フォントもかえてみた。
ブロガーは6つしか選べない。でもこれが一番なんかしっくりきた。
色々作っていくとフォントは非常に重要だなと思う。
会社のブランドの一つとしての認識をして整合性のあるフォントを
つかわなければ、ウジトモコさんの本に書いてあったけど、
おおまかに明朝体かゴシック体の2パターンがあるといっていた。
僕が今つくるサイトはゴシック体系があうな。このブログのフォントも
線の太さが均一だからゴシック体の系統だろう。
ちなみにこのフォントはVerdanaというやつだ。
bloggerの六種類のフォントは下記。
Arial
Courier
Georgia
Times
Trebuchet
Verdana
今読みこんでる、ウジトモコさんの本はこちら
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
シロクマもふもふ
〜 WEB空間を思考する。〜
*いろんな場所が工事中です。。。
profile
阿部 文人 Fumito Abe
不動産関連のシステム制作会社を2009年8月に3名で創業しました。マーケティング,ブランド構築,WEB制作担当の役員として働いてます。
WEBデザイン関連をメインに起業/apple/iphone/読書/音楽(UK,emo)/猫/の事などを書いてます。81年生まれ。現在wordpressを使って自社HP制作に奮闘中!!
RSS
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
過去の記事
過去の記事
2月 (2)
1月 (20)
12月 (8)
11月 (5)
7月 (12)
6月 (2)
5月 (2)
4月 (16)
3月 (12)
2月 (6)
1月 (1)
11月 (3)
10月 (4)
9月 (4)
8月 (4)
7月 (5)
6月 (12)
2月 (1)
マイブログ リスト
what a beautiful music!!
♪Eet / Regina Spektor @Australia #0036
15 年前
0 コメント:
コメントを投稿