2009年11月15日日曜日

ふむふむ。フォントもかえてみた。

ブロガーは6つしか選べない。でもこれが一番なんかしっくりきた。

色々作っていくとフォントは非常に重要だなと思う。

会社のブランドの一つとしての認識をして整合性のあるフォントを
つかわなければ、ウジトモコさんの本に書いてあったけど、
おおまかに明朝体かゴシック体の2パターンがあるといっていた。

僕が今つくるサイトはゴシック体系があうな。このブログのフォントも
線の太さが均一だからゴシック体の系統だろう。

ちなみにこのフォントはVerdanaというやつだ。

bloggerの六種類のフォントは下記。



今読みこんでる、ウジトモコさんの本はこちら


0 コメント: