今日は社員全員で銀座のリンクアンドモチベーション
のオフィス見学に行きました。
モチベーションがあがるオフィスを創る会社で
もちろん自社のオフィスはとても素晴しくここなら
楽しく創造的に働けるオフィスだと思いました。
会議室が6種類ほどあって、例えば、
創造・拡散 ダヴィンチ
夢・冒険 コロンブス
和(異空間) 竜馬
などなど、ネーミングも素敵でした。
竜馬と呼ばれる会議室は和室という非常に珍しい会議室です。
会議室それぞれにテーマがあって机の形やイスのデザイン、
部屋の中の色が理論的に用いられていて、空いている会議室を
使うのではなく、用途に合わせて会議室を“選ぶ”という
新しい会議室の使い方、考え方が採用されているように
思いました。
私が特に真似したい!!と思ったのは
・壁全体がホワイトボードになっている。
・どの会議室に行く場合でも必ず一つの導線を通らなければならず
偶発的なコミュニケーションを誘発させる事ができる作りである。
・和室がある。
・執務室にはモニターが幾つか掲げられ今月のコンセプトや目標、
社員の誕生日等の情報が常に流れている。
・社内の壁面に社員の名前が手書きで書かれている。
・ゆとりある空間に大きな本棚があり参考図書が並べられている。
でしょうか。
まだまだ小さいアーデントですが、様々な会社のオフィスや制度を参考に
社員が世界一満足する会社を目指して行きます。
*今日リンクアンドモチベーションに刺激されてしまい、
更なる勉強の火が尽きました。
購入図書。
・なぜできる人から辞めていくのか?
・モチベーションリーダーシップ
・検索連動型広告を成功に導くSEM戦略
・ブルーオーシャン戦略
積み上がってます。読みたい本が。。。
頑張ります。
0 コメント:
コメントを投稿