今日は私が通っているアタッカーズビジネススクールの
経営者セミナーに行ってきました。
その経営者とはエステー株式会社の鈴木喬会長です。
二時間に渡る講義はまるで30分のように感じました。
終止、元気で明るく、テンポ良くお話をして頂きとても
72歳とは思えない元気の良さでした。
エステー株式会社は昨年エステー科学という名前を変更し
当時社長だった鈴木氏が50歳の若い新社長を任命しました。
私も正直、エステーという会社の事はあまりしらないのですが、
今日の講義でたくさん学んだ事がありました。
*変らなければ生き残れない
*聞いて分かる、見て分かる、使ってわかる。
*みんなが反対するものに真実がある。役員、営業マンは一番保守的!!
*コンパクトで筋肉質な会社つくり。
*私たちは商品を作っているのではない!!
感動を創って固定客の創造、維持拡大を行っている。
等々、様々な印象的なワードがたくさんあったのですが、
なかでも一番心に残ったのは、
「変らなければ、生き残れない」
と
「ビジネスは負けたら終わり、
但し一生懸命に仕事ばかりしない、
仕事ばかりしていると頭がいい奴から病気になる。
危なくなったら何もしないで遊ぶ!!」
です。笑。
でも本気で言っていました。
危ない時にもがくから、ハマっていくと。
待つ事も大事だと。
それとエステーのあの印象的な歌は社長がお酒の席等で
全部歌って作っているみたいです。
講義の間も何曲か歌ってくれました。
本当に楽しくて、すごく元気を頂きました。
まだまだ自分は変れてないし、あんなに自信が出るほどの
努力もしていないし、頭デッカチで行動を起こしていない。
はっきり人間が大好きだ!!とも言えないし。
自分自身で考え抜いて失敗と成功を重ねた経験の多さ、
強さと優しさ厳しさがそこにはありました。
0 コメント:
コメントを投稿